ブログ|TOKITAI

オフィシャルブログ

65インチ 壁掛けテレビの設置 那珂川市

image0_9.jpeg image1_8.jpeg image2_9.jpeg image3_2.jpeg

今回は65インチのテレビの取付です(^^)

子供にテレビを倒され壊されてしまったから同じ事が起こらない様、しっかりと取付して欲しいと強くご要望でしたのでしっかりと取付させて頂きました(^^)

補強板には、建築時に余った壁紙を頂き貼らせて頂きました(^^)

コンセントが見えてしまうのは了承済。
いずれテレビを大きくされるそうです(^^)

是非またのご依頼お待ちしております。

壁掛けテレビ2台設置 佐賀市

image0_8.jpeg image1_7.jpeg image2_8.jpeg

今回は65インチと40インチの壁掛けテレビの設置をさせて頂きました(^^)

どちらも補強、空配管が御座いましたので取付施工及び動作確認のみとなりました(^^)

是非またのご依頼お待ちしております。

壁掛けテレビの交換 宗像市

image0_7.jpeg image1_6.jpeg image2_7.jpeg

今回はリピーターのお客様から2台目の壁掛けテレビの設置依頼を頂きました(^^)

テレビの取り外し、再取付依頼となります(^^)

いつもTOKITAIをご利用頂きありがとうございます!是非またのご依頼お待ちしております(^^)

52インチを75インチへ 久留米にて

image0_6.jpeg image1_5.jpeg image2_6.jpeg

今回は75インチの壁掛け設置です(^^)

元々付いてた52インチを外し75インチを取付させて頂きました(^^)

元々電気屋さんにて取り付け頂いたとの事ですがその取付の雑さにビックリしました笑

強度面からお客様にご了承の上、補強を貼らせて頂きしっかりと取付させて頂きました(^^)

是非またのご依頼お待ちしております。

壁掛けテレビの設置 フロートテレビボード 鳥栖市

image0_5.jpeg image1_4.jpeg image2_5.jpeg

今回はハウスメーカーさんからのご紹介です(^^)

65インチ壁掛けテレビの設置とフロートテレビボードの設置、ベット2台の組み立てをさせて頂きました(^^)

ベットの写真は撮りそびれました(T ^ T)

是非またのご依頼お待ちしております(^^)

カップボード後付け リクシル 早良区

image0_4.jpeg image1_3.jpeg image2_4.jpeg

今回はハルタスさんご紹介案件です(^^)

上下施工と巾木加工ありの施工となりました(^^)

エンドパネルのカットとコーキングもさせて頂きました(^^)

是非またのご依頼お待ちしております。

ハルタスさんご紹介 カップボード後付け施工 飯塚市

image0_3.jpeg image1_2.jpeg image2_3.jpeg

今回はハルタスさんご紹介案件です(^^)

巾木加工からの上下施工。
玄関先をお借りしてエンドパネルのカットもさせて頂きました(^^)

フィラーも取付させて頂きました(^^)

是非またのご依頼お待ちしております!

75インチ壁掛け施工 大野城市

image0_2.jpeg image2_2.jpeg image3.jpeg

今回は75インチの壁掛けテレビの設置です。
補強が入っていませんでしたので補強と、隠蔽をさせて頂きました。

コンセントが横の壁にありましたので見える部分はモールにて対応させて頂きました(^^)

是非またのご依頼お待ちしております(^^)

カップボードの後付け 新宮町 

image0.jpeg image1.jpeg image2.jpeg

今回はハルタスさん紹介のカップボード取付です(^^)

巾木加工とコーキングさせて頂きました。

サイドパネルはカットが必要でしたのでカットまで。

是非またのご依頼お待ちしております(^^)

カーテンレールの取付 久留米市

image0_16.jpeg image1_19.jpeg image2_18.jpeg

今回はカーテンレール5箇所の取付です(^^)

今回は付属されていなかったのですが、いつも思うカーテンレールにまつわる疑問点。

どうして付属されているビズは短い物が多いのでしょう?
大体のお家は石膏ボードの下に下地が入っております。
付属されているビスでは下地まで届かない事が多いんです(T ^ T)

取り付ける際は、下地の有無を確認し長め(40ミリ以上)のビスを別途用意する様にしましょう(^^)